伊豆の撮り鉄お気楽日記 TRLC本部

本日もブログ駅をご利用いただきありがとうございます。
発着番線のご案内です。
1番線は鉄道関係/2番線はレース関係/3番線は写真関係
4番線は趣味関係/5番線は旅っ!シリーズ/6番線は日記関係
7番線はボカロ関係/8番線は臨時ホームでイラスト関係です。
たまに耳寄り情報ありです?!
また、写真の無断転用や、ゴミ捨て、喫煙、ポスター・関係の無いトラックバックの貼り付け、荒らし等はおやめださい。
 なお、TRLCの正式名称は、「鉄友Railwayラバーズ倶楽部」でございます。

 なお、某生肉料理とは一切関係ないのでご注意ください。
 管理人への連絡は、
series0k2000b_and_e3_like*yahoo.co.jp(*を@へ変換)へお願いします。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
さよなら1100系 駿豆線1100系リバイバルカラー企画!
 どうもこんばんは。
yukkeです。

 さて、いよいよ今年の6月に検査切れとなります、1100系(現通称赤電)。
そのさよなら企画がぞくぞくと発表されています!

 そして今回、伊豆箱根鉄道の1100系赤電を使用した団体臨時列車を、
1,2,3/11日に運転するとの事で、2/11に予約を入れまして、
この企画に参加することにしました!

 その告知ポスターがコチラ!


 ちなみに、この企画の出発駅が三島なので三島へ。

 大場通過時に、車内から工場内を確認すると


 居ました!
赤い電車がww

 まぁ、それは置いておいて。
赤電の入線に先立ち、ホームに入れてもらい、待ち構えますと・・・・。

「まもなく、7番線に、団体臨時列車が到着いたします。」と、アナウンスが。

 そして、


 




 回送の文字を提示しながら、1100系が接近!


 そして、停車!
ちなみに、1100系をはじめ、伊豆箱根鉄道の車両には「団体幕」は無く、
このように前面窓などに掲示する形を取っています。


 さて、1100・3000・7000の伊豆箱根を代表する車両が揃いました!

 このあと、3000系が発車したのを見計らい、団体ツアーに参加の皆さんは
撮影会状態に!



 んで、また8番線に列車が。


 と、添乗員の方が珍しいことをし始めました。











 パッ






 なななななななななんと、1100系の急行灯が!
最近西武を始め、譲渡する電車は急行灯が不要の場合が多いため、
同じテールランプに改造するか、埋めてしまうなど、基本的に付かない仕様が多いのですが、
いやはや。何と生きてたとは・・・・。



 さらに!


 今度は、幻の快速幕が!
幻の理由は、1100系の快速列車が運転されたことが無いからだそうです。おおお・・・・。

 ツアーしょっぱなから、伊豆箱根さんサービスよすぎwww
 
 そして、今も快速時代の設備の残る3501Fとの並び!
すげーww


 さて、そんなことをしている内に、出発時刻となりました。もちろん乗るのは先頭車。
しかし出発寸前に、対向列車が。
その対向車は、なんと1300系!
つまり、西武並びです!

撮った瞬間に発車ベルがっ!?
いやー…。乗れない所だった(^^;
 あぶねーwww

 今回の参加人数は、22名と、やや少数。
定員が50名なので半分ほどです。

 1100系の車内はもちろん貸切なので、のびのび出来て楽しかったですwww

 さて、この企画では、駿豆線では普段ありえない運用を行います。
例えば!


 三島田町駅です。
この駅は、快速時代はもちろん、現在特急「踊り子」も停車する駅なのですが、

 何と通過!

 この他にも、踊り子の停車駅にもかかわらず通過する駅が多数ww

 また、この企画では車内放送の体験が出来ました。
行きと帰りで数名ずつなんですが、なんと選ばれちゃいましたwww

 原稿があり、その原稿に沿って読んでいきました。
前回(1/11)には何と、オリジナル原稿を作成した方もいたとかww

 それもアリだったのかww

 と言ってる間に大仁通過。




 そして、牧之郷をあっさりと通過し、修善寺駅へ。

隣には、踊り子こと185系の姿が。


 このあと、車内は開放され、各自で昼食や撮影を行っていました。

 窓からの一枚。
このアングルって、ありそうでないw

 さて、そんなことをしているうちに、本日のメインイベント。
修善寺駅構内の留置線を使った撮影会が始まります!

 その構内移動のために、乗客は下車。
また、向かいにある広場へ集合します。


 そして、構内移動を撮影。





 移動の際、ATSが一度作動しましたwww
多分オーバーラン防止のATSでしょうww

 さて、停車中に、反対側へ。
 
 そして、再度方向転換して前進。

 そのままゆっくりと前進・・・。

 

 手で触れるくらい近くを低速で通過します。


 そして、この修善寺駅構内企画の、ドア開閉体験とブレーキレバー操作体験は、
半分づつに分かれて行いました。

 僕はまず、ブレーキレバーだったので、早速運転台へ!


 いやぁ・・・・。
操縦体験ぶりだなぁww

 赤電でやるのかなぁ・・・・。
(後日やってました。即効で予約一杯w)

 ドア開閉体験が終わったので、外で撮影!

正面

青空とオデコ

台車

CPと空気ダメタンクなど。

全体。

 うーむ。
近くで撮れるといいですなあ・・・・。

 ここで、添乗員の方と話していたのですが、なんとここの留置線は5月から始まる
修善寺駅の改修工事で、何と消滅(゜□゜;)

 その為、こんなアングルもこれで見納めです。

 ポイントが複雑よのぉ・・・・。

 あと、ドア開閉体験の最中に車掌さんが、SOSボタンを特別に押してくれました!
すると・・・・。

 「警報機と外のランプが付くんです。」

 あらホント。
珍しい光景となりました。

 サービスいいなぁww



 さて、ここまでやってもらえたなら、更に頼みたいことが・・・・。


                     「ヘッドマークをはずしてもらえませんか?」


 と、頼んでみたところ・・・・。

「特別だよ〜?」


 何と外していただける事に!
この当時赤電1100系のHM無しは、走行していないのでレアです!

 さて、ご対面!



















 おおおおお・・・・・・。
塗り分け線が、青電時代とほぼ一緒なので、何だか懐かしい感じがします・・・・。


 アングルを変えてもう1枚。

 タテに。

 さて、この後幕回しとか、ライト点灯を行ったのですが、
また別の記事で。

 さて、いよいよ復路へ!

 ホーム上では、

 1300系と、

  185系並びが。

 4番線の踊り子が出発して、その後入線します。

 入線シーンの一部始終をどうぞ!









 そして、折り返して定位置へ。


 さあ、復路もなかなか面白かったです!
復路では、伊豆長岡駅を通過!



 なんと、伊豆長岡の駅員さんが手を振ってくださいましたwww
おおww

 さて、その後三島田町駅で列車の交換などがあるため、1番線に入線。
しばらくドアを開放して休憩となりました。



 ここでは、なんと3並びが実現!


1100/7000/185

1100/7000/1300

1100系と1300系も何とか並ばせましたwwwwwwwww

 しかし、三島駅に付いた時にこんな苦労がいらなかったわけです。

 あっさりと並びましたwwww

 ここでも急行灯のサービスつきwww
 
 この後すぐに1300系は去ってしまったけれど、
そしたら、今度は横からです!



 これらは、いいですねww
待ち受けにもできそうwww


 さて、このあと出発時刻まで暇をつぶして、
赤電を見送ります。

 
 望遠をつけてるんでこれ以上引けないwwwww

 そして、発車・・・。



 いや〜・・・・。とても楽しかったです!

 さて、三島駅まで来たわけですから、もう少し滞在。
今度は新幹線ホームへ!



 またホームの真ん中付近で撮影。
新たなアングル模索のために、柵をクリアして撮ろうと、斜めに。

 お!来ました来ました!




 おや?減速音?

 あれ?編成ナンバー・・・・・?

                           ↑Z0      ↑784-9001JR

・・・
・・・・
・・・・・

Z0編成じゃねぇか!!!!Σ(゜Д゜;;)

 しかも試運転だしwwwwww
マジかよwwww


 しかし、何故減速してるのか不思議に思ったら、

あらら車庫へ入場・・・・。

 もしかすると入庫見れるかも。

 しばし、撮りますか。

 と、次のこだま。

 いい感じの写真になりました!
何か夕焼けっぽい感じで!

 あと、発車シーン。


 んで、Z0にまだ動きがないので、先に貨物を。

 お!いい感じ!

 すると、接近メロディがなり、貨物来ました。







 黄金の貨物列車だ!すげー・・・・。
新幹線も上手くいきそうだ。

 などと思いつつ戻ると、

「ファーン」

 あれ?タイフォンの音!?
まさか何て思いながら行くと!

 入庫始まってましたwwwwwww

あーらま・・・・。

 試運転ですね。

Nならび!





 どうにか、入庫を抑えられましたw
いやあ、何かかっこいいなぁ・・・・。

 と、撮っているうちに太陽がいい感じに傾き始めました。
ギラリの狙い時でスw

 さあ、上りよ、来い!















 うおおおおおおおお・・・・・・・!!!

 なかなかいい感じにギラリしました!!
色合いも、まさに黄金の新幹線!いい感じですかねww
 贅沢を言うなら、もっと太陽下ですね。
今後は、こんな幹事のものを狙っていきたい!

 さて、今度は下り列車が。
これはあえて、ケツ打ちします。



 うはああ・・・・・。
なんですか今日は!?
 バッチリすぎてコワいwww

 ・・・・・と、そこへ「こだま」の入線です。
この状態で来るとかwww


 おおおお!?




 
 なんか、イイ感じに
キタ――――(゜∀゜)―――――!!!!
 さらに、下りが接近!!



 もうやめてください死んでしまいます(嬉しすぎてw)




・・・・・ケホン。
 え〜・・・・。暴走しすぎましたww
 でも、この日はすごくいい写真が撮れました。

 あと、これ以上は光線加減的に厳しかったので、
この後、東海道本線へ、舞台を移しました。

 そこへ入線してきたのは、お馴染み(?)




 E231系です。東京からの直通列車。

 発車シーンを狙います。

 夕闇の中、テールランプを輝かせながら、走っていきます。

 今度は、貨物列車なのですが、ホームを間違え、失敗。
ケツ打ちだけになりましたw

 と、言う訳で、長い一日が終わりまして、これで〆です。

 今回の企画は、何と10月29日に行われた
青電ラストランと同じ行程だそうです。

 行きたかったなぁ・・・・。

 では、また次の更新まで!

ではでは〜!!


JUGEMテーマ:鉄道

ポチッとクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


 
| 鉄道系 | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |

1/1pages


CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>

カウンター♡
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
PROFILE
天気予報
東京電力 電力使用量
0系車両
LINKS
OTHERS
SPONSORED LINKS